鑑別診断

鑑別診断

頚部鑑別診断

首の痛みを訴える患者↓─────────────────────────────① 外傷歴はあるか?↓Yes ──────────────→ 外傷性疾患を疑う・頚椎骨折・脱臼→ NEXUS基準/Canadian C-spine rule ...
鑑別診断

足関節鑑別診断

足関節は骨、靱帯等組織が多く鑑別が極めて難しい部位です。可能であれば超音波を用いた鑑別を実施できるようにしましょう。 足関節痛の鑑別疾患一覧 1. 外傷性 足関節捻挫(前距腓靱帯損傷・踵腓靱帯損傷・三角靱帯損傷) → ...
鑑別診断

胸部・腰部・骨盤痛の鑑別診断

胸部・腰部・骨盤の痛み:鑑別疾患一覧 【胸部痛】 肋間神経痛 肋軟骨炎(Tietze症候群) 肋骨骨折・疲労骨折 胸椎椎間関節症 心疾患(狭心症・心筋梗塞) 肺疾患(胸膜炎、気胸など) ...
鑑別診断

手関節・指関節痛の鑑別診断

手関節・指関節痛:鑑別疾患一覧 腱鞘炎(ドケルバン病) 母指CM関節症(母指の変形性関節症) 手関節捻挫(TFCC損傷を含む) 関節リウマチ 痛風・偽痛風 変形性手指関節症(ヘバーデン結節、ブシャール...
鑑別診断

肘関節痛の鑑別診断

【肘関節痛をきたす代表的疾患:主訴・所見・検査】 疾患患者の主訴(よくある表現)主な所見・症状主な検査・スペシャルテスト外側上顆炎(テニス肘)「物を持つと肘の外側が痛い」「ドアノブを回すと痛い」外側上顆圧痛、手関節伸展抵抗で疼痛Th...
鑑別診断

股関節鑑別診断

【股関節痛をきたす代表的疾患:主訴・所見・検査】 疾患患者の主訴主な所見・症状主な検査・スペシャルテスト変形性股関節症(OA)「歩くと股関節が痛い」「立ち上がる時に痛い」可動域制限(特に内旋制限)、跛行、進行性疼痛単純X線(関節裂隙...
鑑別診断

膝関節鑑別診断

【膝関節痛をきたす代表的疾患一覧】 疾患主な症状・所見主な検査・スペシャルテスト変形性膝関節症(OA)歩行開始時痛、階段昇降痛、可動域制限、骨棘単純X線(関節裂隙狭小、骨棘)、視診・触診膝内側側副靱帯損傷(MCL損傷)内側痛、圧痛、...
鑑別診断

外反母趾の鑑別及び診察

Ⅰ】定義・基礎知識 ● 定義 母趾(足の親指)の基節骨が外側(第2趾方向)へ偏位し、中足骨頭が内側(内反)へ突出する変形性疾患。母趾外反角(HVA: hallux valgus angle)が15°以上で外反母趾と定義される。...
鑑別診断

足底筋膜炎の鑑別及び診察

【1】基礎知識 ● 定義 足底筋膜炎とは、踵骨から足指にかけて張る足底腱膜(plantar fascia)に微細損傷や炎症が生じる障害。主に踵骨付着部付近の疼痛が特徴。起床時や長時間の歩行後に強い痛みが出やすい。 ...
鑑別診断

坐骨神経痛の鑑別診断及び診察

1. 基礎知識 定義:坐骨神経痛とは「腰椎から出る神経根〜臀部〜下肢後面にかけて放散する痛み・しびれ」を指す症候名であり、疾患名ではない。原因は主に神経根性か**梨状筋性(末梢性)**に分けられる。 主な原因疾患: 腰...