胸部・腰部・骨盤の痛み:鑑別疾患一覧
【胸部痛】
- 肋間神経痛
- 肋軟骨炎(Tietze症候群)
- 肋骨骨折・疲労骨折
- 胸椎椎間関節症
- 心疾患(狭心症・心筋梗塞)
- 肺疾患(胸膜炎、気胸など)
【腰部痛】
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰部脊柱管狭窄症
- 腰椎圧迫骨折
- 腰椎椎間関節症
- 筋・筋膜性腰痛
- 腎疾患(尿路結石、腎盂腎炎)
【骨盤痛】
- 仙腸関節障害
- 恥骨結合炎
- 骨盤骨折
- 婦人科疾患(子宮内膜症、卵巣嚢腫など)
- 前立腺疾患
- 消化器疾患(大腸炎、憩室炎など)
疾患ごとの特徴・主訴・検査
【胸部】
- 肋間神経痛:
主訴「咳や体をひねると胸がチクチク痛む」
→ 神経走行に沿った圧痛、肋間神経伸展テスト
- 肋軟骨炎:
主訴「胸の前の骨が押すと痛い」
→ 胸肋関節部の圧痛、胸骨周囲の腫脹
- 肋骨骨折:
主訴「ぶつけてから息をすると痛い」
→ 圧痛、胸郭圧迫テスト、X線
- 心疾患:
主訴「締め付けられるような胸の痛み」
→ 心電図、トレッドミル負荷試験、心エコー
- 肺疾患:
主訴「深呼吸で胸が痛い」「息苦しい」
→ 胸部X線、CT
【腰部】
- 腰椎椎間板ヘルニア:
主訴「腰から脚にかけてしびれて痛い」
→ SLRテスト、MRI
- 腰部脊柱管狭窄症:
主訴「歩くと足がしびれて休むと楽」
→ 間欠性跛行テスト、MRI
- 腰椎圧迫骨折:
主訴「転んでから腰が強く痛む」
→ X線、MRI
- 筋・筋膜性腰痛:
主訴「長時間座っていた後に腰が痛い」
→ 圧痛、可動域テスト
- 腎疾患(尿路結石など):
主訴「背中から脇腹にかけて強い痛み」
→ 腎部叩打痛、尿検査、エコー、CT
【骨盤】
- 仙腸関節障害:
主訴「立ち上がるときにお尻が痛い」
→ Gaenslen test, Patrick test
- 恥骨結合炎:
主訴「走ると恥骨のあたりが痛い」
→ 圧痛、MRI
- 骨盤骨折:
主訴「転倒後に骨盤周囲が強く痛む」
→ 骨盤圧迫テスト、X線、CT
- 婦人科疾患:
主訴「下腹部と骨盤が周期的に痛い」
→ 経膣エコー、MRI
- 前立腺疾患:
主訴「骨盤の奥が重い」「排尿に違和感」
→ 直腸診、PSA採血
- 消化器疾患(大腸炎・憩室炎):
主訴「下腹部から骨盤が痛い」
→ 便検査、CT
フローチャート
胸部・腰部・骨盤が痛い
│
├─ 外傷歴あり?
│ ├─ 胸部 → 肋骨骨折(X線)
│ ├─ 腰部 → 圧迫骨折(X線、MRI)
│ └─ 骨盤 → 骨盤骨折(X線、CT)
│
├─ 外傷歴なし
│ │
│ ├─ 胸部痛
│ │ ├─ 動作や圧迫で増悪 → 肋間神経痛 / 肋軟骨炎
│ │ ├─ 息苦しさや呼吸で痛む → 肺疾患(X線, CT)
│ │ └─ 締め付け感・放散痛 → 心疾患(心電図)
│ │
│ ├─ 腰部痛
│ │ ├─ 下肢放散痛 → 椎間板ヘルニア(SLR, MRI)
│ │ ├─ 歩行で増悪・休息で改善 → 脊柱管狭窄症(MRI)
│ │ ├─ 安静でも腰痛 → 筋筋膜性 / 椎間関節症
│ │ └─ 側腹部放散・叩打痛 → 腎疾患(尿検査, CT)
│ │
│ └─ 骨盤痛
│ ├─ 体位変換で痛い → 仙腸関節障害(Patrick test)
│ ├─ スポーツ動作で痛い → 恥骨結合炎(MRI)
│ ├─ 周期性・婦人科症状 → 子宮内膜症など(婦人科検査)
│ ├─ 排尿障害を伴う → 前立腺疾患(PSA)
│ └─ 消化器症状を伴う → 大腸炎・憩室炎(CT)
疾患一覧(簡潔まとめ)
- 胸部:肋間神経痛、肋軟骨炎、肋骨骨折、胸椎椎間関節症、心疾患、肺疾患
- 腰部:椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、圧迫骨折、椎間関節症、筋筋膜性腰痛、腎疾患
- 骨盤:仙腸関節障害、恥骨結合炎、骨盤骨折、婦人科疾患、前立腺疾患、消化器疾患